|
[ 商品番号:23010700 / 祝詞 ]
祝詞作文法
[著者・編者] |
|
金子善光 著 |
[出版社] |
|
神社新報社 |
[初版] |
|
平成7年1月15日 |
販売価格:
円
(本体価格 1,500円+税)
|
〔定価: 1,650 円〕
|
|
|
|
【内容紹介】
祝詞の文書構成には基本的な形式が存在してゐる。古語はもとより慣用表現は覚えるしかないが、なによりも修練が大切である。同書は基礎編応用編にわかれて祝詞作文への手順を説く。
【目次】
序 凡例
T基礎篇 一 概説 祝詞とは/心構へ/上達のために 二 内容から見た祝詞の諸要素
三 表現から見た祝詞の諸要素 概要/冒頭の表現(起句)/核心部の表現/付随した表現/祈願の表現(祈願句)/ 結びの表現(結句)/特別に言ふ・追加する
四 祝詞の修辞法
五 作文の手順
六 基礎知識 語彙/かな/文法
U応用篇 一 語法−事例と問題点−
〔付録〕万葉仮名表・構成の例・添削の例
【著者略歴】
昭和21年横浜市に生まれる。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程修了。中野鳥稲荷神社など7社の宮司を務める傍ら、國學院大學講師、神奈川県神社庁研修所研修講師を務める。
令和6年2月発行の第十版は、構成の例に神葬祭詞の構成・帰家祭詞の構成の例を新たに追加した。
|
|